ラノベ空間 │ラノベレビューサイト

ラノベ空間利用規約

第1条(定義等)

ラノベ空間利用規約において使用する用語の意義は次の各号に定めるとおりとします。

「本規約」とは、この「ラノベ空間利用規約」を指します。

「当社」とは、「ラノベ空間」のことを指します。

「本サービス」とは、当社が提供する「ラノベ空間」を指します。なお、本件サービスには、視聴可能な端末(PC、携帯電話、スマートフォン、アプリケーション、ゲーム端末を含むが、これらに限りません。)向けのサービスの全てが含まれます。

「利用者」とは、本サービスを利用するすべての利用者を指します。

「会員」とは、利用者のうち本サービスに第3条に定める会員登録を終了させた利用者を指します。

「本」とは、本サービス上で会員が感想等を書き込んだり、情報を登録等する対象となる書籍であって、予め本サービス上に当社が登録している書籍を指します。

第2条(本規約等について)

本規約は、本サービスのご利用条件及び当社と利用者との権利義務関係を定めるものであり、利用者による本サービスの利用に関わる一切に適用されます。なお、本サービスの利用に関するガイドライン、ルール、その他注意事項等は、本規約の一部を構成します。

利用者が本サービスを利用するには、本規約をご確認の上、本規約に同意いただく必要があります。当社は、利用者が本サービスを利用したことをもって、利用者が本規約に同意したものとみなします。

利用者が未成年の場合、本サービスを利用することについて、事前に法定代理人(親権者等)の同意を得るものとします。

第3条(会員登録)

会員登録は、利用者が本サービス上の登録フォームに指定された必要情報を正しく入力した上、当社に対し登録の申し込みを行うことにより完了します。なお会員登録を完了させ、本サービスのIDとパスワードを取得した利用者を、以下「会員」といいます。

会員は、前項で登録した必要情報(以下「登録情報」といいます。)について、真正かつ正確な情報を記載することを当社に対し保証するものとし、登録情報に変更が生じた場合には当社所定の方法により変更を行うものとします。当社は、会員が真正かつ正確な情報を登録しなかったこと及び変更の届け出を怠ったことにより生じた損害について、一切責任を負いません。ゲスト利用をする利用者は、ゲスト利用において、本サービスの機能が一部制限されることを予め承諾するものとします。

当社は、以下の事実を確認した場合には、登録を取り消すことができるものとし、利用者は予めこれを承諾するものとします。

・利用者が過去に本サービスの利用資格を一時的に停止若しくは取り消された場合、又は本サービス利用中に利用資格を取り消された場合

・登録情報に虚偽の記載があった場合

・当社が、本サービスを提供するシステムにかかる負担軽減のために、新規の登録を制限している場合

・反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、その他暴力、威力又は詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団又は個人を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合

・その他、当社が不適当と判断した場合

ID及びパスワードは、利用者が責任をもって管理するものとし、盗用、不正使用、その他事故等により生じた損害、損益について、当社の故意又は過失によって当該損害が生じた場合を除き、当社は一切の責任を負いません。また、利用者ID及びパスワードは利用者本人のみが利用するものとし、第三者に譲渡、貸与することはできません。

第4条(投稿内容の著作権等について)

利用者は、本サービスにおいて、文章、評価及びテキストファイルを「投稿コンテンツ」といいます。)。また、利用者は、投稿コンテンツが本サービス及び当社の発信する媒体(SNS等を含むがこれに限られない)において他の利用者から閲覧可能な状態となることを理解したうえで投稿するものとします。

利用者が本サービスに投稿した情報に関する著作権は、原則、投稿した利用者に帰属するものとします。

利用者は、投稿コンテンツを投稿したことをもって、当社に対して、日本国内外問わず対価の支払いなく、非独占的で自由に投稿コンテンツを利用(複製、改変、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、又はこれらに基づき二次的著作物を作成し、販売、上演、展示、公表、公衆送信(送信可能化を含みます。)等できる権利を含みます。)する権利(これらの権利を第三者に再許諾できる権利も含みます。)を、期限の定めなく、許諾したものとします。なお、利用者は当社及び当社が指定する第三者に対して著作者人格権を行使しないものとします。

当社は、投稿コンテンツについて、本サービス及び本サービスと連携するサービス(当社以外の第三者が運営するサービスも含みます。)において、企画・運営、共同研究及びプロモーションその他これらに準ずる目的の範囲で、自由に審査、掲載可否の判断、投稿の編集・改変、削除等、をすることができるものとします。

利用者は、投稿に先だって、当社が利用者の投稿及び投稿コンテンツに関し、確実性、正確性、安全性、有用性、第三者権利侵害の有無、及び特定目的への適合性のいずれについても保証するものではなく、また監視義務を負わないことを確認するものとします。また万一、第三者から権利の侵害の事実の指摘その他クレーム・請求等がなされた場合には自己の責任と費用においてこれを解決しなければならないことを予め理解した上で利用者は投稿を行うものとします。

第5条(メッセージについて)

当社は、法令に基づき、本サービスにおける利用者の通信(メッセージ機能等による利用者間の通信等を指し、以下「メッセージ」といいます。)の秘密を守ります。ただし、次の各号に掲げる場合、当該各号に定める範囲内においては守秘義務を負わないものとします。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合
  • その他本サービスの適正な運営に必要であると当社が判断した場合

利用者は、メッセージを自己責任において利用するものとし、利用者間におけるメッセージに関し、当社は一切関しません。

第6条(クチコミについて)

利用者は、クチコミの投稿にあたり、第11条に記載する禁止事項に加え、以下の行為を行わないようにします。

  • 第三者のクチコミやレビューを無断で複製し掲載する行為
  • 引用・転用・文言の使いまわしが疑われるクチコミを掲載する行為
  • 未読の本に関するクチコミ
  • その他、当社が不適切と判断したクチコミ

上記に該当するクチコミに関しては、当社の判断によりクチコミを削除・非承認とする場合があります。

第7条(ポイントサービスについて)

当社が発行する独自のポイントサービス(以下「ポイントサービス」といいます。)については、現金その他への還元を約束するものではなく、利用者への通知なく終了する場合があります。クチコミ投稿及びいいねによるポイント付与について、本規約に基づく当社の判断により不適当であると判断された場合には、非承認・削除・ポイント対象外となる場合があります。当社は、本条によりポイントサービスが停止又は中断したことに起因して利用者が損害を被ったとしても一切責任を負いません。

第8条(本サービスの知的財産権)

本サービスを構成する文章、画像、プログラムその他一切の情報について発生している著作権その他の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権その他の人格権ならびに所有権その他の財産権は、第4条に定める投稿コンテンツに関する権利を除き、当社又は当該権利を有する第三者に帰属します。利用者はこれらの知的財産権を、第三者に譲渡、貸与等その他一切の処分等することができません。

第9条(本サービスの中断、停止等)

当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。

  • 当社がネットワーク、サーバー、システム等の保守を定期的に、又は緊急に行う場合
  • 通信回線等が事故により停止した場合
  • 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
  • その他当社が停止又は中断を必要と判断した場合

当社は、前項により停止又は中断したことに起因して利用者が損害を被ったとしても一切責任を負いません。

第10条(免責)

本サービス及びそこで提供されるコンテンツ(投稿コンテンツを含みます。)は、瑕疵の有無・内容を問わず、いかなる保証も伴わないものとして、現状のまま提供されるものとします。当社及びコンテンツ提供者は、本サービス及び本サービスにおいてコンテンツを利用することへの確実性、正確性、安全性、有用性、第三者権利侵害の有無、永続性、及び特定目的への適合性のいずれについても保証するものではありません。

利用者は、自己の判断と責任において本サービスを利用するものとし、当社及びコンテンツ提供者は本サービス及びコンテンツの利用により、又はこれらが利用できないことにより生じる損害(コンテンツ及び利用者が利用する端末の破損やデータ破損・消失などのトラブルも含み、通常損害、特別損害、逸失利益等損害内容の如何にかかわらず、本サービス及びコンテンツの利用に起因又は関連して生じる一切の損害を含みます。)について、当社に故意又は過失がある場合や法律により求められる場合を除き、一切責任を負いません。

前項その他の本規約の規定により当社が利用者に対して損害賠償義務(債務不履行、損害賠償その他の原因を問いません。)を負う場合において、それが当社の過失(重大な過失を含みません。)によるものであるときは、当社は、利用者が直接かつ現実に被った通常生ずべき損害のみを賠償する義務を負い、逸失利益、端末の破損、データの破損又は消失その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する義務を負いません。

当社は、本サービスの確実な提供、アクセス結果、セキュリティなど本サービスの品質について、一切保証しておりません。

本サービス又は当社Webサイトに関連して利用者と他の利用者又は第三者との間において生じた連絡、紛争等については、当事者において解決するものとし、当社は一切責任を負いません。

本サービスは、利用者が利用する端末によって利用できる機能・仕様又は利用条件が異なります。利用者はこれを予め理解するものとし、当社はこれについて一切免責されるものとします。

第11条(禁止事項)

利用者が本サービスを利用するにあたって、以下の行為を禁止します。

  • 本規約に違反する行為
  • 法令に違反する行為、犯罪行為、及びそれらを教唆・幇助する行為
  • 第三者(本サービスの他の利用者を含み、本条において以下同じです。)の個人を特定できる情報を公開する行為
  • 公職選挙法に抵触する行為
  • 当社又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
  • 本サービスを通じ、以下に該当し、又は該当すると当社が判断する情報を当社又は第三者に送信する行為
  • 暴力的又は残虐な表現を含む情報
  • コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
  • 当社又は第三者の名誉又は信用を棄損する表現を含む情報
  • わいせつな表現を含む情報
  • 人種、信条、職業、性別、宗教などの差別を賛美又は助長する表現を含む情報
  • 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
  • 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
  • 反社会的な表現を含む情報
  • チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
  • 他人に不快感を与える表現を含む情報
  • 面識のない異性との出会いを目的とした情報
  • 当社に事前に許諾しない本サービス上での広告、宣伝、勧誘又は営業などを行う行為
  • 第三者へ対する誹謗中傷行為
  • 公序良俗に反する行為若しくはそれを助長する行為、又は公序良俗に反する情報を掲載する行為
  • 他者になりすまし、本サービスを利用する行為
  • 出会いを希望若しくは誘導することを目的とするもの、又はその恐れのある行為、表現・内容の送信等をする行為
  • 異性との交際又は性交渉を目的として本サービスを利用する行為
  • 直接会うことを目的とした内容の送信等、又は他の利用者に対し、そのような行為をするよう誘う行為
  • 故意に本サービスのサーバ又はネットワークへ著しく負荷をかける行為
  • 本サービスとは関係ない団体やサービス、活動にたいしての勧誘行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為
  • 感想の投稿などの通常の本サービス利用範囲を超えて、執拗に同種の内容の投稿を繰り返し行うなどして、他の利用者若しくは第三者を不快にさせる行為、又は本サービスの秩序を乱す行為。
  • 当社又は、第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
  • 反社会的勢力等への利益供与
  • 前述の行為を直接若しくは間接に惹起し、又は容易にする行為
  • その他、当社が不適当と判断する行為

各禁止事項に該当する行為を確認した場合又は該当するおそれがあると当社が判断した場合、当社は、当該利用者に対して事前に通知することなく、当該利用者による本サービスの利用を停止し、又は投稿コンテンツを削除し、又は他の利用者に被害が拡散しないために当社が必要と判断する措置を講じることができます。

第12条(退会等)

会員は、当社所定の方法で退会手続きを行うことに本サービスを退会することができます。

前項により会員が退会した場合、第3条第3項のただし書の場合、第3条第4項により会員の登録を取り消された場合、又は前条第2項により当社が本サービスの利用を停止させた場合、当該利用者の投稿コンテンツ、当該利用者に紐づく一切の情報(一部の投稿コンテンツ、会員が他の利用者に送信したメッセージや通知等を除く。)は、本サービス上から削除され閲覧することができなくなります。利用者は予めこれを承諾します。

当社は、前項によって会員に損害が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。また、当社は前項によって、削除義務を負うものではありません。

第13条(本サービスの変更及び終了)

当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し又は提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、1ヵ月前までに利用者に告知するものとします。

当社は、前項により変更又は終了したことに起因して利用者が損害を被ったとしても一切責任を負いません。

第14条(個人情報の取り扱いについて)

当社による利用者の登録情報及び利用者情報の取り扱いは、当社の「プライバシーポリシー」の定めによるものとし、利用者は当該「プライバシーポリシー」に従って当社が登録情報及び利用者情報を取り扱うことについて同意します。

第15条(本規約上の地位の譲渡等)

利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることができません。

当社は本サービスにかかる事業の全部又は一部を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利(第3条のライセンスも含みます。)及び義務並びに利用者の登録情報等を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項にかかる事業譲渡は、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他の事業が移転するあらゆる場合を含みます。

第16条(本規約の変更)

当社は、①本規約の変更が利用者の一般の利益に適合するとき、又は②本規約の変更が、利用者と当社との間で本規約を内容とする契約をした目的に反せず、かつ、合理的なものであるときは、民法第548条の4の規定に基づき本規約を変更することができるものとします。本規約を変更する場合、当社は、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生日を本サービス上に掲載する方法により周知します。

前項②により本規約を変更する場合、当社は、前項の効力発生日が到来するまでに、前項に定める方法により周知します。

第17条(分離性)

本規約に定める条項の一部が無効とされた場合であっても、他の条項の有効性に影響を与えないものとします。この場合、当該無効とされた条項は、当初に意図された経済的目的が可能な限り達成できる有効な条項に当然に置き換えられるものとし、利用者はこれを予め承諾するものとします。

第18条(お問い合わせ)

当社は、本サービスに関する利用者からのお問い合わせを、こちらから受け付けております。その他の方法でのお問い合わせには応じかねますので、予めご了承ください。

お問合せいただいたもののうち、第10条により当社が免責される事項についての問い合わせについては、お答えできない場合がございます。予めご了承ください。

第19条(準拠法と裁判管轄)

本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。

本規約の解釈を巡って疑義が生じた場合、当社は合理的な範囲でその解釈を決定できるものとします。

当社と利用者との間におけるすべての紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

2023年12月11日 制定

ラノベ空間